1/18(土)東別院暮らしの朝市ご予約
12/18(水)東別院暮らしの朝市
名古屋市中区 東別院境内にて 10〜14時
開催日数日前に出店場所が暮らしの朝市のインスタグラムやホームページに発表されます。
晴々はだいたいいつも本堂前エリアです。ご来場前にぜひご覧ください。
追加焼きができましたら前日か当日の朝にインスタグラムでお知らせいたします。
もしキャンセルされる場合、当日の12時までにご連絡下さい。キャンセル分は販売させて頂きますが、翌日以降冷凍発送することもできます。(送料別途)
東別院暮らしの朝市ではコーヒーメーターさんのドリップバッグの販売はありません。ユニモール出店や工房販売でお求めいただけます。
ホワイトチョコレートが間に合うように届くかわからないので、一旦ホワイトチョコアールグレイと抹茶ホワイトチョコは無しにしてあります。間に合えばすぐ作ります!💪ユニモールの追加焼き用に仕込んだ「カシューホワイトチョコ」がありますので、こちらを東別院の方で販売いたします。(ユニモールでも機会をみて作ります。ごめんなさい🙏)ただ、数が多くないのでご予約フォームには入っておりません。追加焼きをできるだけ作っていきたいと考えております。クッキーとグラノーラも時間があれば作ります。🙏 色々すみません。お好きな味がありますように。
メニュー
チョコがけナッツでなくちゃ! 380
無花果とクランベリー 380
🆕つぶつぶコーン 320 (食事系スコーン新作)
プレーン 260
紅茶 270
抹茶 310
はちみつ 290
森のめぐみ 350
ご注文はこちらからどうぞ(1/15(水)22:59締め切り)
https://ws.formzu.net/dist/S70497769
「自分にも送信内容のコピーメールを送る。」にチェックを入れていただくと、ご注文の控えが送られて来ます。
一部のメールアドレスに関して、迷惑メールフォルダに入るのを防ぐために、自動的に
「auto-reply@formzu.com」(このフォームを作っているサイト)のアドレスから届くことがあります。これは確実に自動返信メールが送信されるためにサイトが判断してお送りしています。
*PayPayお使いいただけます。
*マイバッグをご持参いただけるとありがたいです。
*本部前の「紙袋ステーション」の紙袋はリユースの取り組みでどなたでも自由にお使いいただけますので、袋が足りなくなりましたらぜひご活用ください。